昨年の8月にiPhone4をiPhone6に機種変更する際、インターネットをソフトバンク光に乗り換えるとお得ですよ〜の誘い文句に乗せられて変更。しかし2ヶ月間無料サービスの期間を過ぎるとお得感も喪失。
下の画像が2015年12月の明細です。
目に留まったのは「消費税等ーSoftBank光」の8,072円。
そこで『SoftBank光ご利用開始のご案内」に記載してあった「sbbcs.jp」にアクセスしてSoftBank光ー各種お手続き・利用料金の確認ーご利用料金の確認までクリック。
↓
↓
それでやっとたどり着いたのがSoftBank光の明細でした。
SoftBank光の11月分が携帯料金の12月分に合算されているようです。
明細の中の「Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用量」と「光BBユニットレンタル費用」は、契約したときに送られてきた無線ルータのレンタル料金です。これらは最初からNTTフレッツ光のときにバッファローの無線ルータを使っていたため箱に入ったまま放置状態でした。ルーター変更するとパスワードとかいろいろ変更するのが面倒ですから。交換しなくても普通にインターネットできています。
そこでBB会員サービスのページの目的から選ぶにある「オプションの確認・変更」から解約の手続きをすることに。
しかしここで注意が必要です。
そのままWEB上で解約・返却を進めると、ルーター返却送料はお客さん負担と書いてあります。
ちょっと待ってください。勝手に送っておいて返却費用はお客さん持ちってないでしょ?!
SoftBank光のBBユニット返却に関してググってみたところ、その中に返却は着払いでOKでしたとの記載を見つけました。
その事を確認するするために「SoftBank光ご利用開始のご案内」の裏にある電話番号に確認の電話をしてみました。
0800-111-2009(無料通話)
15分以上待たされた後、送料について「着払いOKでした」の書込みがブログとかでありますよ?
と言ったところ、少し間をおいて『こちらで引取を手配しますので送料は必要ありません』との返事をやっと引き出しました。
この件に関して、結局はBB会員サービスのWEBページから手続きではなく、最初から
0800-111-2009(無料通話)
に電話すれば解約も返却送料無料も可能だということが分かった一件でした。
これでやっと1,573円節約です。